2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

 

最近の投稿

 

 

 

第31回館山若潮マラソン完走記



南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

先日館山で行われた10キロのマラソン大会に、セミナーで知り合った先生やスタッフの方達と一緒に参加してきました。朝早くからだったので、気合いを入れて前日入りしました。

しかし、前日はサッカーアジアカップの決勝戦が行われていたので、みんなでお酒を飲みながらテレビ観戦することに。接戦を制し、日本がみごと優勝!!李選手がゴールした時は、みんなで輪になって盛り上がりました。とても楽しかったのですが、延長戦までもつれこんだために、終わったのは3時をすぎていました・・・。完全な寝不足&飲みすぎです(T0T)

私が重い腰をあげて走り始めてからちょうど3ヶ月になります。マラソン界では有名な金先生の”100日で10キロを60分で走れるようになるトレーニング”というのを参考に、10キロを1時間で走ることを目標に頑張って練習してきました。練習では1度も65分をきることができませんでしたが、ランニングに誘っていただいたT先生より、”本番は2割増しくらいで走れるから、1時間以内を目指してみたら?”とアドバイスを受けていたので、本番ではなんとか1時間以内にゴールしたいなと思っていました。10キロ1時間ということは、1キロ6分ペースです。ただ後半失速することも考え、最初の5キロは1キロ5分45秒くらいでいきたいなと作戦をたてました。

さて当日の朝、会場にむかうと、とても多くの人であふれていました。最近のマラソンブームを実感しました。スタート前に順番に並ぶのですが、そこもすごい長蛇の列でした。スタートの合図があったのですが、すごい混雑のため、スタートラインに行くまでに2分近くかかり、しかも最初の1キロは6分半くらいかかってしまいました。

”このままでは、絶対に1時間では無理だな”と思い、人混みが少しばらけてきたのを見計らってスピードをあげました。1キロ5分20秒とか5分30秒とか練習では走ったことのないオーバーペースでしたが、人混みを抜けるまではしょうがないと思い、そのままのペースで頑張ることにしました。が一向に人混みが終わる気配がありません。気付いた時には4キロをすぎていました。

”これはそろそろスピードを落とさないと最後までもたないな”とどうするか悩んでいたところ、海上自衛隊の方が”ロッキーのテーマ”をスピーカーで流しながら応援してくれていました。スタローンがランニングしてる姿を思い出し、妙に気合いが入ってしまい、”こうなったらこのペースで行けるところまで行こう”と、そのまま5キロの折り返し地点を過ぎました。折り返してしばらくしたところで、一緒に参加した仲間とすれ違ったのでハイタッチをしました。どんどんテンションがあがったところで唯一の給水ポイントが見えてきました。

せっかく初めての大会なので給水するのもいいなと思い、マラソン選手のイメージで走りながらコップをつかみ飲んでみました。走りながら飲むのは素人には無理ですね。ものすごくむせてしまい、ほとんど洋服にかかってしまいました。マラソン選手はすごいなと関心しました。

タイム的にもまずまず順調にきていましたが、初マラソンはそんなに甘くはありませんでした。7キロをすぎたところで、ひざに電気が走ったような痛みが・・・。

やばい・・・。

そこからの3キロは地獄でした。”ここまできてやめたくない!” ”何とか頑張れば60分を切れる” という想いと、”怪我したらアホだし、やめてしまおう” とか ”このまま歩いてゴールしても制限時間には間に合うかな?” という弱気な想いが交互に浮かんでは消えていきました。

ひざの痛みをかばい、足をひきずりながら、とりあえずはこの1キロを頑張ってみようと思いました。順調に走っていたそれまでとは違い、1キロがものすごく長く感じました。たくさんの人に抜かれていきましたが、Tシャツの背中に”へロへロ”と書いてある人の後ろを走ってしまい、心が折れそうになってしまったので、その人だけは必死になって抜きました。なんとか8キロを通過しました。その1キロは7分以上かかってるなと思ったのですが、実際は6分19秒でした。

”何とか頑張れば60分きれるかも・・・”そう思い、残り2キロを痛みをこらえて必死に走りました。沿道の方が”頑張れ!!”と声援を送ってくれたのも励みになりました。残り700メートルの看板が見えてからの長いこと長いこと。いよいよゴールが見えてきました。結果は1時間17秒。スタートラインからは58分20秒でした。

走り始めた時は1キロ走るだけで息があがってしまっていたので、10キロを60分で走るなんて考えられませんでした。走り終わったあとはすごい達成感がありました。ランニングを始めてよかったと思います。写真入りの記録証を待合室に掲示したのでご覧になってくださいね。

マラソンを走り終わって感じたこと
(良かった点)
・仲間と一緒に参加するととても楽しい
(まるで学生時代の合宿のような気分でした)
・目標をたてて、それにむかって計画をたて、準備をし、実行し、達成感を味わえた
・自分の成長を感じることができた
(学生時代もこんな風に成長を感じれたら、もっと走るのが楽しくなったのかもしれないと思いました)
・沿道で声援してくれている方の温かさを感じた

(反省点)
・走っている時に、前の人の背中しか見れず、せっかくの景色を楽しむ余裕がなかった
(海の向こうには富士山が見えていたらしいです)
・せっかく声援を送ってもらってるにもかかわらず、余裕がなくてまったく手を振ったりできなかった
・前日楽しさのあまり、ついつい飲みすぎた

マラソンの帰り道、T先生が高速道路の5キロ15分という渋滞表示を見て、”キロ3分って早いね”と言ってましたが、自分もその感覚がわかるようになり、すっかりランナーの仲間入りしたなと思いました。

今度は4月に今回参加した仲間と一緒に日立市で行われる”ひたちさくらロードレース”のハーフマラソンにエントリーしました。今度は桜並木や海岸線を走るレースらしいので、景色も楽しみたいと思います。20キロなんて走ったことないので、そんな余裕が持てるかわかりませんが・・・。
2011年02月03日 12:36|コメント(1)トラックバック

歯と認知症

南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

以下は新聞にのっていた記事です。

~~~~~~歯の悪い高齢者、認知症になる可能性2倍近く(読売新聞)~~~~~~~~~~~~~~~

65歳以上で自分の歯がほとんどなく、入れ歯を使っていない人は、歯が20本以上残っている人に比べ、介護が必要な認知症になる可能性が1・9倍高くなることが、厚生労働省研究班(主任研究員=近藤克則・日本福祉大教授)の調査でわかった。

愛知県の65歳以上の4425人を対象に2003年から4年間、アンケートを実施。この間、介護が必要な認知症を発症した割合は、歯が20本以上残っている人は2・9%。一方、歯がほとんどなく、入れ歯を使っている人は7・3%、歯がほとんどなく、入れ歯も使わない人は11・5%に上った。

年齢の違いや持病の影響を考慮して計算した結果、自分の歯がほとんどなく、入れ歯を使っていない人が認知症になるリスクは、歯が20本以上残っている人に比べ1・9倍高かった。食べ物を「あまりかめない」と答えた人の場合も「何でもかめる」と答えた人より1・5倍高かった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最近、歯と全身の関わりについて、新聞、テレビなどで取り上げられていることも多いです。お口の健康と全身の健康は密接に関わっています。歯を大切にして、健康でありたいですね。
2011年01月26日 19:59|コメント(0)トラックバック

iタウンページ

南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

今朝テレビを見ていたら、”iタウンページで歯医者をさがそう”という宣伝をやっていました。”巨人の星”の星一徹が出ているのですが、思わず笑ってしまいました。ホームページに動画がのっていたので、ご興味あるかたはどうぞ。

iタウンページのホームページへ

名前の呼び間違えはいけませんね・・・。
2011年01月19日 16:01|コメント(0)トラックバック

ミーティング

南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

今日はお昼に月1回のペースで行っているミーティングを開きました。日々の業務の確認事項や、今年の目標、ニュースレター、アンケート、予防クラブなどについて話し合いを行いました。

毎日の朝礼、昼休み前の症例検討会に加え、月1回、まとまった時間をとってミーティングを行い、医院をよりよく改善していければと思っています。
2011年01月14日 14:54|コメント(0)トラックバック

ランニング

南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

今度参加する10キロのマラソン大会に向け、日々ランニングを行っています。先日は妻の実家のあきる野市に行くことがあったので、秋川渓谷をランニングしてきました。普段家の周りを走っているのとは違い、自然の中を走るのはとても爽快でした。

走り始めた3カ月前に比べ、だいぶ長い距離を走れるようになってきました。ただなかなか体重が落ちないのが悩みの種です・・・。
2011年01月12日 18:53|コメント(0)トラックバック

ニュースレター第17号 

南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。
昨日今日と、だいぶ冷え込みますね。

ニュースレターのスマイル通信の1月号の配布を開始しました。インフルエンザ予防と口腔ケアの関係と,スタッフの今年の抱負が記事になっています。

今年も毎月、歯科に関するさまざまな話題をニュースレターを通じて、皆様にお届けしたいと思っております。受付にて配布していますので、是非ご覧になってください。
2011年01月08日 18:26|コメント(0)トラックバック

謹賀新年

南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。

明けましておめでとうございます。

昨日より通常通り診療を開始いたしました。今年も地域の皆様のお役にたてるよう、精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。

お正月は、今年も実家でのんびりリフレッシュしました。箱根駅伝が感動的でしたね。今年は特にドラマティックな展開で、ずっとテレビの前で釘付けでした。佐久長聖高校出身の選手がすごく多いなと思っていたところ、サッポロビールのCMで佐久長聖高校の監督が取り上げられていました。

(サッポロビールの両角監督の特集の記事へ)

ご自分の教え子が数多く活躍しているのは、とても嬉しいでしょうね。いい指導者との出会いは、本当に人生において財産だと思います。

私も年末の高校時代の同窓会で、恩師の話を聞いて元気をもらってきました。毎年年末にお会いしているのですが、毎年元気を与えてもらっています。その先生と出会えなかったら、今の私はないと思っているので、本当に感謝しています。
2011年01月06日 21:38|コメント(0)トラックバック

年末年始休診のお知らせ

南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

12/30(木)より1/4(火)まで
年末年始の休診となります。ご了承ください。

今年1年いろいろなかたにお世話になりました。とても大切な出会いがあり、いい1年だったと思います。ありがとうございました。
みなさまよいお年をお迎えください。
2010年12月29日 12:34|コメント(0)トラックバック

風が強く吹いている

南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

先日忘年会に参加した際に、私にランニングをすすめてくださった先生から、誕生日プレゼントにおすすめの本をいただきました。誕生日を覚えてくださっているのにびっくりしました。予想外のプレゼントだっただけに、とてもうれしかったです。

”風が強く吹いている”(三浦しをん著 新潮文庫)は、箱根駅伝を目指す大学生の物語なんですが、とてもさわやかで感動的でした。仲間と共に頑張るというのは素晴らしいなと思える小説です。お正月の箱根駅伝を毎年楽しみに見ているのですが、この本を読んだことで、ますます楽しみになりました。この冬休みの読書におすすめの1冊です。

駅伝の選手は、20数キロを1時間ちょっとで走っているようです。この小説にも練習を5キロ17分とか、10キロ30分とか、いろいろ具体的な数字が出てきます。以前ならピンとこなかった数字ですが、最近ランニングを始めたので、そのタイムがいかに早いかがわかるようになりました。選手の方々は想像を絶する努力をしているんでしょうね・・・。ちなみに今の私は10キロ75分が精一杯です。それ以上早く走るとひざが悲鳴をあげます。私ももっと頑張らなくては!!
2010年12月27日 20:42|コメント(0)トラックバック

メリークリスマス

南浦和の歯科 なかむら歯科クリニックの中村です。こんにちは。

今日はクリスマスイブですね。当院でも来院者の方にクリスマス気分を味わっていただこうと、スタッフが編集してきてくれたクリスマスの音楽をBGMで流しています。来院者の方といろいろクリスマスに関するお話を楽しくさせていただきました。”昔は駅前にルアンというケーキ屋があって、クリスマスはかなりにぎわっていたね”なんていう地元ならではのローカルネタも・・・。懐かしい気分になりました。

街中にもイルミネーションしているおうちがたくさんありますね。昨日は家族で散歩しながら、近所のイルミネーションを見に行ってきました。5軒くらいのおうちがかなり気合いの入ったイルミネーションをしているので、とても綺麗で、子供達も大喜びでした。

先日スタッフと忘年会をしたさいたま新都心のけやき広場のイルミネーションもとても綺麗でした。当院の近所の文蔵商店街のイルミネーションも素敵ですね。まだご覧になっていない方は是非どうぞ。
2010年12月24日 20:21|コメント(0)トラックバック